千葉にデカトロンがやってきた!
こんにちは♪
千葉の幕張に新しくデカトロンができました。
デカトロンといえば、ケシュア!
我が家にとってはもはやこのケシュアが無ければキャンプが成り立たないと言っても過言ではないくらいの存在です。
どのくらい使ったのかな~と過去記事から数えてみました。
購入したのは2018年7月13日のSGへのキャンプで初張りし、我が家のキャンプ旅を一緒に過ごしていきました。

そんな我が家の一員ケシュアで28泊してきました。
それでは振り返ってみましょ~!

い~つの~ことだか~

思い出してご~らん~
あんなこと~
こんなこと~
あったでしょ~

土砂降りの秘境で~ その辺の小屋に張ったこと~

寒く凍えた山頂で~ 無理やり2ルームに連結されたこと~

SP仁淀川で~周りが高級幕の中張ったこと~

熊が出るキャンプ場で~ 無防備に挑んだこと~
い~つに~なあっても~忘れ~ない~
いや~なかなか楽しいキャンプしてますね!
でもやっぱりちょっと過酷で大変だったキャンプの方が記憶に残ってますよね。
楽しい思い出より(爆)
って、わけで過酷なキャンプをしたくてケシュアが欲しくなった方。
イオン幕張のデカトロンへお越しくださいませ~
ちなみに、場所が間違えやすいのですが、「イオン幕張」の車で5分くらいのところに「イオンモール幕張新都心」。
「イオンモール幕張新都心」の方が大きくて有名なので、私もてっきりこちらにあるのかと思っていましたが、
ここから車で5分くらいの小っちゃいイオンの方にデカトロンが入ってますので、お間違いなく!
都内から来る方は、コストコがあるイオンじゃない方と覚えておいてくださいネ(爆)
最後に店内の様子をちょっと

大きめのテントあったり

カヤックあったり

折り畳み式バドミントンネットあったり

キックボードやインラインスケート、スケボーなんかもありました
全部体験できます
娘はインラインスケート履いて産まれたての小鹿になってましたwww

最後にゆめ牧で才能を開花させた(爆)アーチェリーで

見事、ど真ん中でした!
おしまい
千葉の幕張に新しくデカトロンができました。
デカトロンといえば、ケシュア!
我が家にとってはもはやこのケシュアが無ければキャンプが成り立たないと言っても過言ではないくらいの存在です。
どのくらい使ったのかな~と過去記事から数えてみました。
購入したのは2018年7月13日のSGへのキャンプで初張りし、我が家のキャンプ旅を一緒に過ごしていきました。
2018/07/17
そんな我が家の一員ケシュアで28泊してきました。
それでは振り返ってみましょ~!

い~つの~ことだか~
思い出してご~らん~
あんなこと~
こんなこと~
あったでしょ~
土砂降りの秘境で~ その辺の小屋に張ったこと~
寒く凍えた山頂で~ 無理やり2ルームに連結されたこと~

SP仁淀川で~周りが高級幕の中張ったこと~

熊が出るキャンプ場で~ 無防備に挑んだこと~
い~つに~なあっても~忘れ~ない~
いや~なかなか楽しいキャンプしてますね!
でもやっぱりちょっと過酷で大変だったキャンプの方が記憶に残ってますよね。
楽しい思い出より(爆)
って、わけで過酷なキャンプをしたくてケシュアが欲しくなった方。
イオン幕張のデカトロンへお越しくださいませ~
ちなみに、場所が間違えやすいのですが、「イオン幕張」の車で5分くらいのところに「イオンモール幕張新都心」。
「イオンモール幕張新都心」の方が大きくて有名なので、私もてっきりこちらにあるのかと思っていましたが、
ここから車で5分くらいの小っちゃいイオンの方にデカトロンが入ってますので、お間違いなく!
都内から来る方は、コストコがあるイオンじゃない方と覚えておいてくださいネ(爆)
最後に店内の様子をちょっと

大きめのテントあったり

カヤックあったり

折り畳み式バドミントンネットあったり

キックボードやインラインスケート、スケボーなんかもありました
全部体験できます
娘はインラインスケート履いて産まれたての小鹿になってましたwww

最後にゆめ牧で才能を開花させた(爆)アーチェリーで

見事、ど真ん中でした!
おしまい
コストコでペンドルトン
ビーパル10月号付録OPINELバンブーカッティングボード
WILD-1幕張ご当地シェラカップが発売されました!
幻の箱
頂き物で頂きました♡♡
CAMP MARKETでお買い物
ビーパル10月号付録OPINELバンブーカッティングボード
WILD-1幕張ご当地シェラカップが発売されました!
幻の箱
頂き物で頂きました♡♡
CAMP MARKETでお買い物
コメント
こんにちは。
おぉ、なかなかケシュアを使い倒してマスネ ^^
ウチは泊数にするとどれぐらいになるのかな・・・
今度計算してみよう ^^;
にしてもナチュラムでもケシュア製品の取り扱いが復活したりして、デカトロンも攻勢に転じた感じデスネ ^^
しかし気になるのは、新方式幕推しの陰で亀仙人な旧ケシュアが一部を除いてラインナップから外れてしまったこと(慌)
両サイドが開く通気性のいいやつはまだ残ってるみたいですけど、冬も使いたいんで密閉タイプが欲しい・・・
ってか、新方式のって設営動画とか構造から察するに旧方式より風に弱いハズ・・・
予備に旧方式をもう一つ買っておけばヨカッタ・・・
にしてもデカトロンの店舗、つくばにもできないかなぁ・・・
某野生一の隣の建屋にでも入ってくれればかなり相乗効果が出そうな気がしますが ^^;
おぉ、なかなかケシュアを使い倒してマスネ ^^
ウチは泊数にするとどれぐらいになるのかな・・・
今度計算してみよう ^^;
にしてもナチュラムでもケシュア製品の取り扱いが復活したりして、デカトロンも攻勢に転じた感じデスネ ^^
しかし気になるのは、新方式幕推しの陰で亀仙人な旧ケシュアが一部を除いてラインナップから外れてしまったこと(慌)
両サイドが開く通気性のいいやつはまだ残ってるみたいですけど、冬も使いたいんで密閉タイプが欲しい・・・
ってか、新方式のって設営動画とか構造から察するに旧方式より風に弱いハズ・・・
予備に旧方式をもう一つ買っておけばヨカッタ・・・
にしてもデカトロンの店舗、つくばにもできないかなぁ・・・
某野生一の隣の建屋にでも入ってくれればかなり相乗効果が出そうな気がしますが ^^;
こんにちは。
28泊とはケシュアなかなかの活躍っぷりですね!
やっぱりパッと開いて出来上がりというのがライトなキャンプには最高ですね(^^)
それにしても、昔はケシュアってもっとコスパの良いイメージでしたが、この頃はあまり衝動買いしたい気持ちにならない価格な気がします(^^;;
う〜ん、もっと昔に買っておくべきだったな(>_<)
28泊とはケシュアなかなかの活躍っぷりですね!
やっぱりパッと開いて出来上がりというのがライトなキャンプには最高ですね(^^)
それにしても、昔はケシュアってもっとコスパの良いイメージでしたが、この頃はあまり衝動買いしたい気持ちにならない価格な気がします(^^;;
う〜ん、もっと昔に買っておくべきだったな(>_<)
GRANADAさん、こんにちは♪
一年の内7か月はほぼケシュアで出撃してました(><)
GRANADAさんもあんまりケシュア以外見ない気が、、、
どうしても楽ちんでケシュアになっちゃいますよね~特に暑い日は(^^ゞ (と言い訳しておく)
私はカラバリ増やしてほしいです!
このデザインはもう飽きた。。。(笑)
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
一年の内7か月はほぼケシュアで出撃してました(><)
GRANADAさんもあんまりケシュア以外見ない気が、、、
どうしても楽ちんでケシュアになっちゃいますよね~特に暑い日は(^^ゞ (と言い訳しておく)
私はカラバリ増やしてほしいです!
このデザインはもう飽きた。。。(笑)
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
こじさん、こんにちは♪
そうなんですよ。
パッと開いて自立するってのが素晴らしいんですよ~
ジュウシンさんとかめっちゃ持ってますよね?
しかもカラフルなやつ。
カラバリ増えたらまた買いたい。。。
そうなんですよ。
パッと開いて自立するってのが素晴らしいんですよ~
ジュウシンさんとかめっちゃ持ってますよね?
しかもカラフルなやつ。
カラバリ増えたらまた買いたい。。。
私この歌をピアノ弾いたんですよ。幼稚園の卒園式で。haruka さんが「ケシュアを卒業する時」イコール「キャンプ卒業」ですか?とても寂しいです。
相変わらずなんかアホっぽいケシュアでのharukaキャンプですが、キライじゃ無いです。よく姫鶴平なんか行きましたな。すごく感心していますが、これもケシュアあってのコトですし、奥祖谷のボロ小屋に張れるのもこのテントだけでしょう。この際、冬幕はクロンダイク1本残して他のワケわからんテント達はみんな処分!「雨用ケシュア」「風用ケシュア」「ゆったりケシュア」···など2、3種類、常時車に載せておけばいいじゃないですか。
でもなぜかケシュアでSGやおち仁淀川みたいなキレイな高規格キャンプ場の写真見るとなんだか腹が立ってくるのですが、その分、そのへんの空き地みたいなキャンプ場での写真みると「キタキタキターーーッ!!」と大喜びできるんです。間違いなく「いいね」連打。www
相変わらずなんかアホっぽいケシュアでのharukaキャンプですが、キライじゃ無いです。よく姫鶴平なんか行きましたな。すごく感心していますが、これもケシュアあってのコトですし、奥祖谷のボロ小屋に張れるのもこのテントだけでしょう。この際、冬幕はクロンダイク1本残して他のワケわからんテント達はみんな処分!「雨用ケシュア」「風用ケシュア」「ゆったりケシュア」···など2、3種類、常時車に載せておけばいいじゃないですか。
でもなぜかケシュアでSGやおち仁淀川みたいなキレイな高規格キャンプ場の写真見るとなんだか腹が立ってくるのですが、その分、そのへんの空き地みたいなキャンプ場での写真みると「キタキタキターーーッ!!」と大喜びできるんです。間違いなく「いいね」連打。www
Suika with Cさん、こんにちは♪
あ、曲は卒業の曲でしたがケシュアは卒業しませんよ!
しかし、Suikaさん幼少期にピアノ習ってたんですか??
え?おぼっちゃん?(←考えが古いかな?)
私はピアノが嫌いで嫌いで仕方なかったので、習ってましたが今は猫ふんじゃったすら引けなくなりました。
ピアノの先生ってヒステリックな先生多いですよね?なんでだろ?
冬幕のクロンダイクは残してOKなんですね(笑)
でも、連結用の2ルームも雨や寒い時用にすごく重宝するんですよ!
特に旅キャンプで天候が読めないときなんかはケシュアと2ルーム両方持っていきます。
我が家に無駄な幕なんて一つもない。。。。
幻のサーカスソルムか?!(爆)
はて?その辺の空き地みたいなキャンプ場でキャンプしたことあったっけな?
そしてこの記事に「いいね」がまだ押されていませんが?www
あ、曲は卒業の曲でしたがケシュアは卒業しませんよ!
しかし、Suikaさん幼少期にピアノ習ってたんですか??
え?おぼっちゃん?(←考えが古いかな?)
私はピアノが嫌いで嫌いで仕方なかったので、習ってましたが今は猫ふんじゃったすら引けなくなりました。
ピアノの先生ってヒステリックな先生多いですよね?なんでだろ?
冬幕のクロンダイクは残してOKなんですね(笑)
でも、連結用の2ルームも雨や寒い時用にすごく重宝するんですよ!
特に旅キャンプで天候が読めないときなんかはケシュアと2ルーム両方持っていきます。
我が家に無駄な幕なんて一つもない。。。。
幻のサーカスソルムか?!(爆)
はて?その辺の空き地みたいなキャンプ場でキャンプしたことあったっけな?
そしてこの記事に「いいね」がまだ押されていませんが?www
最近は娘さんの顔色うかがってるキャンプですから「いいね」は押せませんが、私でも行かないような格安キャンプ場に連れ回され、自粛期間を頑張っていた娘さんへのharukaさんの小さな「親心」が見られて安心しています。
あとモンベルのクロノスキャビンもありますよね?私、初めてのキャンプからかれこれ四半世紀が経ちますが、買ったテントはたったの5つだけ。そのうち3つは「現役」です。haruka さんはキャンプ初めてから2、3年なのに公表しているだけでも既に5つ。テント買うコトで何か上達したような気にでもなっているのではありませんか??www
お近くにケシュアの店が出来たのは喜ばしいコトですが、そのうちケシュア1人1幕になって1サイト3テントで追加料金とられるのでしょうね。ww
あとモンベルのクロノスキャビンもありますよね?私、初めてのキャンプからかれこれ四半世紀が経ちますが、買ったテントはたったの5つだけ。そのうち3つは「現役」です。haruka さんはキャンプ初めてから2、3年なのに公表しているだけでも既に5つ。テント買うコトで何か上達したような気にでもなっているのではありませんか??www
お近くにケシュアの店が出来たのは喜ばしいコトですが、そのうちケシュア1人1幕になって1サイト3テントで追加料金とられるのでしょうね。ww
Suikaさん、
あ、分かりましたか?
さすがですね。
そして娘の為に慣れないグルキャンへ行ってきます笑
娘の喜ぶ顔を見てください(^^)
あ、分かりましたか?
さすがですね。
そして娘の為に慣れないグルキャンへ行ってきます笑
娘の喜ぶ顔を見てください(^^)
こんばんは
28泊は凄い!まさに家族の一員ですね!
改めてまとめてみると何か過酷すぎませんかw
ケシュアを買うと過酷になるのか〜 う〜んパスかな(//∇//)
千葉県民なのでわかりますw あ〜あっちのイオンですね(笑)
娘ちゃん天性の才能がありますね!
28泊は凄い!まさに家族の一員ですね!
改めてまとめてみると何か過酷すぎませんかw
ケシュアを買うと過酷になるのか〜 う〜んパスかな(//∇//)
千葉県民なのでわかりますw あ〜あっちのイオンですね(笑)
娘ちゃん天性の才能がありますね!
ハルカゼさん、こんにちは♪
今年はあんまり攻め気味にキャンプ行けそうにないので、来年か再来年にまた攻め込んでキャンプしたいと思います!←戦いじゃないんですけどね笑
でもほんと旅キャンプは楽しいですよ~
めっちゃワクワクして前日寝れません(爆)
大人がこんなにワクワクするものかと病みつきになりますよ(´∀`)
今年はあんまり攻め気味にキャンプ行けそうにないので、来年か再来年にまた攻め込んでキャンプしたいと思います!←戦いじゃないんですけどね笑
でもほんと旅キャンプは楽しいですよ~
めっちゃワクワクして前日寝れません(爆)
大人がこんなにワクワクするものかと病みつきになりますよ(´∀`)
全体的にハイテンションなレポですね(笑)
やはりブログはこれくらいのテンションで買いた方が、ノリノリで書けますよね
ケシュアはナチュラム でも復活しましたし、また流行りそうですね〜
でも、このポップアップ以外は、あまりずっと使う人居ませんね(笑)
やはりブログはこれくらいのテンションで買いた方が、ノリノリで書けますよね
ケシュアはナチュラム でも復活しましたし、また流行りそうですね〜
でも、このポップアップ以外は、あまりずっと使う人居ませんね(笑)
こんにちは。
我が家もワンタッチテントを愛用しています。設営・撤収がお手軽なテントは重宝しますよね。
「無理やり2ルームに連結」の写真に笑ってしまいましたが、結構うまくハマっているんじゃありませんか?いい組み合わせだと思います。
アーチェリー、お見事です。次のキャンプで、タヌキを狙い撃ちしてたりして。(笑)
我が家もワンタッチテントを愛用しています。設営・撤収がお手軽なテントは重宝しますよね。
「無理やり2ルームに連結」の写真に笑ってしまいましたが、結構うまくハマっているんじゃありませんか?いい組み合わせだと思います。
アーチェリー、お見事です。次のキャンプで、タヌキを狙い撃ちしてたりして。(笑)
誰も
過酷なキャンプがしたいとは思っていない
と思う(爆)
だけど、過酷な方が記憶に残るのは確かだし
全てのことはいい思い出に昇華されますね
しかし28泊とはすごい!
それとバドミントンネットはケシュアだったのね
行ってみたいなデカトロン
金沢にも出来ないかな・・・
過酷なキャンプがしたいとは思っていない
と思う(爆)
だけど、過酷な方が記憶に残るのは確かだし
全てのことはいい思い出に昇華されますね
しかし28泊とはすごい!
それとバドミントンネットはケシュアだったのね
行ってみたいなデカトロン
金沢にも出来ないかな・・・
スゴい。こんなワクワクが止まらないお店、フランス行かないと無いと思ってました。
メチャ行きたい(^^)
フランスで○○国が暴れ始めた頃からナチュラムからも消えていったケシュアが、
コロナ禍も乗り越えて日本に店を構える。ようやくそんな時代が・・・
カラバリ増えたら私も幕張行ってみます!
メチャ行きたい(^^)
フランスで○○国が暴れ始めた頃からナチュラムからも消えていったケシュアが、
コロナ禍も乗り越えて日本に店を構える。ようやくそんな時代が・・・
カラバリ増えたら私も幕張行ってみます!
しくさん、こんにちは♪
私、ナチュラムがケシュアを取り扱ってた時代を知らないので、正直ピンとこないんですよね~
でもほんとこのポップアップは重宝しています!
ほんとはまじめな感じで記事を書いていたのですが、途中からいったん白紙にして最初から書き直しました。
テレワークでちょっとネジがぶっ飛んだ感じです(爆)
私、ナチュラムがケシュアを取り扱ってた時代を知らないので、正直ピンとこないんですよね~
でもほんとこのポップアップは重宝しています!
ほんとはまじめな感じで記事を書いていたのですが、途中からいったん白紙にして最初から書き直しました。
テレワークでちょっとネジがぶっ飛んだ感じです(爆)
ジョー坂東さん、こんにちは♪
ジョーさんのワンタッチってDODのカンガルーLですかね?
ちょっとあれも撤収するのにコツがいりますよね~
私も持ってるんですが、どうやって閉じればいいのか最初悩みました(><)
でも2ルームに連結はかなり使い勝手がいいですよ!
将来はマタギになる予定です(爆)
ジョーさんのワンタッチってDODのカンガルーLですかね?
ちょっとあれも撤収するのにコツがいりますよね~
私も持ってるんですが、どうやって閉じればいいのか最初悩みました(><)
でも2ルームに連結はかなり使い勝手がいいですよ!
将来はマタギになる予定です(爆)
shinn.さん、こんにちは♪
あ、私も過酷なキャンプを目指していたわけではなかったの思い出しました(笑)
でもあの雨すごかったねって必ずなりますよね~
あのバドミントンネットはケシュアではないと思いますが、デカトロンで売ってますよ~!
(ケシュア=デカトロンではないのですよ。ケシュアはメーカーで、デカトロンはスポーツオーソリティーみたいな感じですかね。)
バドミントンネット地味に欲しいですよね。
娘が高学年になったら買います(笑)
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
あ、私も過酷なキャンプを目指していたわけではなかったの思い出しました(笑)
でもあの雨すごかったねって必ずなりますよね~
あのバドミントンネットはケシュアではないと思いますが、デカトロンで売ってますよ~!
(ケシュア=デカトロンではないのですよ。ケシュアはメーカーで、デカトロンはスポーツオーソリティーみたいな感じですかね。)
バドミントンネット地味に欲しいですよね。
娘が高学年になったら買います(笑)
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
ジュウシンさん、こんにちは♪
ケシュアのカラバリ欲しいですよね~!
私が購入した2018年にはすでにナチュラムにはケシュアの取り扱いなく、このケシュアしか売っていなかったのですが、ジュウシンさんのカラバリケシュアに涎を垂らしてますw
もっとデーハーのがいいな!
ケシュアのカラバリ欲しいですよね~!
私が購入した2018年にはすでにナチュラムにはケシュアの取り扱いなく、このケシュアしか売っていなかったのですが、ジュウシンさんのカラバリケシュアに涎を垂らしてますw
もっとデーハーのがいいな!
おはようございます!
う〜ん、見事なケシュラーっぷり(^o^)/
4人入らないのでGET出来ませんが、新しいワンタッチのケシュアは気になってます笑
しかしデカトロンよ、中部にもきてくれ〜〜〜!!
う〜ん、見事なケシュラーっぷり(^o^)/
4人入らないのでGET出来ませんが、新しいワンタッチのケシュアは気になってます笑
しかしデカトロンよ、中部にもきてくれ〜〜〜!!
こんにちは〜
ご無沙汰してます!
デカトロン、先日夫が一人で行って(近くで用事があったので)テレビ電話でレポートしてもらいました笑
広くて楽しそうなお店ですよね〜(o^^o)
フリスビーが可愛くて、柄が決められず複数買いしました笑
実はそのあとオンラインでも買い物しちゃったのですが、やっぱり店舗も行ってみたいです♩
わたしもケシュアのカラバリ増えて欲しい〜
ご無沙汰してます!
デカトロン、先日夫が一人で行って(近くで用事があったので)テレビ電話でレポートしてもらいました笑
広くて楽しそうなお店ですよね〜(o^^o)
フリスビーが可愛くて、柄が決められず複数買いしました笑
実はそのあとオンラインでも買い物しちゃったのですが、やっぱり店舗も行ってみたいです♩
わたしもケシュアのカラバリ増えて欲しい〜
こんにちは
ケシュア便利そうですよね~~
いいな~欲しいな~
買っちゃってもいいかなって値段だし・・・
罠が凄い
将来はアーチェリー選手だな!!
ケシュア便利そうですよね~~
いいな~欲しいな~
買っちゃってもいいかなって値段だし・・・
罠が凄い
将来はアーチェリー選手だな!!
yashiさん、こんにちは♪
楽ちんなのがいいですよ~
夏は暑いので高原限定ですが、冬はあったかいのでいいですよ~!
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
ディズニーに来たついでに寄ってください(笑)
楽ちんなのがいいですよ~
夏は暑いので高原限定ですが、冬はあったかいのでいいですよ~!
あ、実店舗はガラガラだったので店舗増やす気がない気がします(爆)
ディズニーに来たついでに寄ってください(笑)
ayatyさん、こんにちは♪
デカトロンをテレビ電話中継!?
さすがですね。
子供用のアクティビティグッズが豊富に揃っている+その場で出来るので、
子供連れでも楽しいと思いますよ~
フリスビーですか。私はスケボーが欲しくなりました!
みんなでカラバリを要望すればやってくれるかな?( *´艸`)
デカトロンをテレビ電話中継!?
さすがですね。
子供用のアクティビティグッズが豊富に揃っている+その場で出来るので、
子供連れでも楽しいと思いますよ~
フリスビーですか。私はスケボーが欲しくなりました!
みんなでカラバリを要望すればやってくれるかな?( *´艸`)
かな☆ママさん、こんにちは♪
そうそう。罠を切り抜けられないよね。
ついついあのコロコロバスケットに入れてしまうのさ(ケシュアは入らないと思うけど)
でもネットで頼んでも翌日には着くよ(笑)
発送めっちゃ早いから!
そうそう。罠を切り抜けられないよね。
ついついあのコロコロバスケットに入れてしまうのさ(ケシュアは入らないと思うけど)
でもネットで頼んでも翌日には着くよ(笑)
発送めっちゃ早いから!
こんにちは。
私は通販でしか見たことないんですが、
ケシュアタープフレッシュを
数年前から使っています。
デカトロンの凄さはその保証!!
付属ポールの不都合も、しばらく使った後なのに、
新品と交換…!!
ところで、ケシュアに限らないけど、
白くてデカイ、ラベル?…
ついていませんか?
テンマクの焚火タープにもついてますよね。
これ、切りたくなっちゃうんだけど、
切っちゃうと、保証の対象外になるそうです…
私は通販でしか見たことないんですが、
ケシュアタープフレッシュを
数年前から使っています。
デカトロンの凄さはその保証!!
付属ポールの不都合も、しばらく使った後なのに、
新品と交換…!!
ところで、ケシュアに限らないけど、
白くてデカイ、ラベル?…
ついていませんか?
テンマクの焚火タープにもついてますよね。
これ、切りたくなっちゃうんだけど、
切っちゃうと、保証の対象外になるそうです…
eco2houseさん、こんにちは♪
そう!分かります!
保証の凄さ!
実はこのケシュア2代目なんですよ。
ケシュア買って3回目位に張った時に、ポールが飛び出してて、どうやって押し込んだらいいか聞いたら(←ほんと質問しただけ)即日で新しいケシュア送ってきました笑
対応早すぎΣ(゚д゚;)
ラベル。付いてます付いてます!
あれ大概の海外製品て大きいですよね!
イケアとかに売ってるのもかなり大きいです。
テンマクのたーはかなり目立つので何度も切ろうと思ってますが、気がつくのは張った時。
その時には届かないので運良く毎回見送られてました笑
そう!分かります!
保証の凄さ!
実はこのケシュア2代目なんですよ。
ケシュア買って3回目位に張った時に、ポールが飛び出してて、どうやって押し込んだらいいか聞いたら(←ほんと質問しただけ)即日で新しいケシュア送ってきました笑
対応早すぎΣ(゚д゚;)
ラベル。付いてます付いてます!
あれ大概の海外製品て大きいですよね!
イケアとかに売ってるのもかなり大きいです。
テンマクのたーはかなり目立つので何度も切ろうと思ってますが、気がつくのは張った時。
その時には届かないので運良く毎回見送られてました笑
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。