GWキャンプ旅③ 秘境潜入編
May 12 , 2019
こんにちは♪
GWキャンプ旅 つづきです。
前日の記事はこちら
どうして淡路・四国まで?というご質問を頂きましたので、ご説明しますと。
私のブログの能登半島編を読んでくださっている方はご存知と思いますが、
「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」 という番組が大好きで、この番組を観ると旅に出かけたくなるのですよね。
https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/
今回は「秘境"祖谷渓谷"四国最強パワスポ街道140キロ! こんぴらさん通って絶景瀬戸内海! ですがこじるり宿なくてモン絶ヤバいよヤバいよスペシャル」
あらすじはこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201810/23249_201810271954.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201811/23249_201811031954.html
と、いうわけで、今回の四国行きが決定したわけです。
柏原渓谷キャンプ場を出たところからスタートです。
今日の最終目的地は、「奥祖谷二重かずら橋」を目指します。
キャンプを後にして我が家が向かった先は
「山内うどん」
こちら、出川さんの番組で登場した「さぬきうどんの名店」とのことでしたので、向かいます。
時刻は10:40ころでしたが、この行列。
Youtubeがあれば待ち時間なんて無いも同然!
充電シールも貼ってありましたよ!
でも、うどん屋さんなので回転は速く、30分くらいで入店。
うどんのお味は思ったよりコシがなく塩気が強い感じでしたが、とても美味しく頂きました。
思えば、香川に行ったらうどん食べ放題だねなんて言っていましたが、結局ここのうどん屋さんでしか食べなかったな。。。
もうちょっと食べておけば良かった。。。。
まずは、祖谷の小便小僧像へ
なんでここ?って……
ねえ。Suikaさん。
てっきり、かずら橋までの道すがらにあると思っていたらナビの選択は吉野川沿いのルートを選択。
結果的には「小歩危峡」「大歩危峡」の景観を楽しめたのでいいルートでした。
途中の「モンベル 大歩危店」に立ち寄って物色w
こんなところにもモンベルあるのね。
凄いなモンベル。
ラフティングとか結構やってましたよ。
娘に撮ってもらって記念撮影
そんなに険しくなく道を進み、 ナビが指す場所で止まったけれど、当たりを見回せどないので、お店の人に伺ったら、あの赤い橋を渡ったもっと先とのこと。
この先は看板もあるからとのことでしたので、看板便りに行くことにして、しばし休憩。
ちょうどこの場所でスライダーをやってました。
高所恐怖症の方はブルブルしちゃうかもですが、私はやりたかったな~。
娘が写真を撮りたがってカメラを渡したら、色々撮ってました。
お土産激写(笑)
さて、先を急ぎます。
この頃にはポツポツ雨も降ってきていましたのでね。
無事に、看板便りに祖谷の小便小僧像へ到着。
もっと開けた場所にあるのかと思っていたら、山道を突如現れる場所でした。
少し道幅が広いので、路肩に止めてささっと写真を撮ります。
しかし、このためにわざわざここまで来たのもアレなので、すぐそばにあった温泉に浸かってキャンプ場へ行くことにしましょ。
こちらの温泉。
日本秘湯を守る会の会員でございました。
(提灯撮れなかった(T_T))
ケーブルカーで渓谷の下まで行くのと、内湯のみを選べますが、雨がかなり降ってきて寒かったのでせっかくですが、内湯のみにしました。
かなり観光客の方がいましたけど、内湯はガラガラで貸切状態でしたので、のんびり出来て良かったです(^ ^)
このままこのお宿に泊まりたいなと思いましたが、当然満室でございます。
仕方がないので渋々本日の目的地へ車を走らせます(笑)
本日の旅の目的地である奥祖谷2重かずら橋 に到着。
こちら、観光名所のかずら橋がある他「野猿」と呼ばれる人力ロープウェイがあるんです。
もちろん充電旅でも登場www
そしてそして、ここでキャンプも出来るんです!
時刻は16:00過ぎ。雨は土砂降り。
受付に行き、キャンプお願いします!
と、言うと、
「こんなに雨降ってるけど、キャンプするの?」
『うん。雨だけど、他に泊まるとこ無いから。』
「そうか。じゃもう時期暗くなるから気を付けてね。」
と、優しい言葉をかけて頂き、利用料金払い、振り返ると。
え?ここの先にキャンプ場?
駐車場がある道路脇の受付からは5分位歩くとは聞いていたけど。
とりあえず、キャンプ場までの道のりを確かめるため潜入してみます。
天気は一向に止む気配の無い土砂降り。
かなり急な階段を下るとそこにはかずら橋。
ここには2重かずら橋という通り、2つのかずら橋があり、男橋(おばし)と女橋(めばし)と呼ばれるかずら橋があります。
キャンプ場はこのかずら橋を渡った先(爆)
ちょっと足を滑らせたら落っこちてしまいそう(^_^;)
キャンプ場にはすでに2張り程の先客。
幸いにもサイトは砂利敷で水溜まりはない。
ここからの眺め。
目の前に野猿があるけど、使ってる方がいたので、写真には写ってないな。
さて、一旦車に戻って作戦会議。
1. 娘がかずら橋を怖がらずに渡れるのか。
2. 最低限の装備、ケシュア、マット、シュラフを持って行き1晩泊まれるか。(雨濡れ厳禁!特にシュラフ)
とりあえず、夫にも様子を見てもらいに。
娘は爆睡中。
私はその間、向いの民宿「丸芝パークランド」で夕飯を食べれる事を確認して、民宿空きが無いかチェック(笑)
残念ながら満室(T_T)
夫、帰還。
こりゃムリだね。
チーン……
さて、今晩の宿どうしたものか。
すると、民宿の女将さんが周りの宿に泊まれないかと電話をかけまくってくれました(><)
ほんと申し訳ない(T_T)
が、世は10連休のGW。どこも満室です(><)
すると女将さん、オートキャンプだったらここよりいんじゃない?と提案。
ここから5分位戻ったとこに「三嶺山登山口」の駐車場があって、駐車場にテント張ってる方沢山いるよ。
トイレしかないんだけど。
何なら休憩小屋があるから、そこでもいんじゃない?と。
おおー!なんと!
これはいい情報頂きました。
とりあえず、寝れればいいのでそこに向かう事にして民宿で夕飯を頂きます。
祖谷そば。
ホッとしたのか美味しかったな。
(写真は忘れた)
娘もご飯を食べさせるのに起こしたので、ちょっくらかずら橋見に行こうかと、うろうろしていると、かずら橋の受付の方が
「キャンプしないの?返金しようか?」と声をかけて下さいました。
コレコレあーでと、説明すると、
「あ~!三嶺の駐車場ね。あそこだったらこっちより大丈夫だと思うよ!先客がいなければ。じゃ返金しよか?」
と、おっしゃるので、万が一泊まれなかった場合は、こちらでお世話になるのでと返金は遠慮させて頂きました。
「あら。そう?じゃ明日もかずら橋見に来ていいからね!明日は私受付にいないけど。」
とりあえず、娘とかずら橋を見に行きます。
娘に橋を見せると怖がるかと思いきや、
「渡る渡る!」と、大張り切り!
3.4回橋を渡ってかずら橋堪能していましたよ。
アレ?ここで良かったんじゃと一瞬頭をよぎりましたか、あとに引けなくなった我が家は「三嶺登山口」へと向かったのでした。
時刻は18:30
小屋は広いが土間なので、
(翌朝撮影)
こうなる。
ケシュアが自立式のテントで良かったと思う瞬間でした。
ようやくホッと出来て20:00にはおやすみなさいzzz
4/30(火) 朝5:00
登山の方の朝は早いので、邪魔にならない様ササっと片付けて朝ごはんを食べます。
しかし、昨日はものすごく雨が降りました。
屋根がある小屋で1泊出来たことはほんと幸運としか思えませんね。
(そもそも土砂降りになった時点で幸運ではないけどw)
シュラフも濡れずに済んだのでね。
昨日、無理してかずら橋に泊まったらシュラフは無事では済まなかったでしょう。
(米俵シュラフを覆うものが無かった)
車に荷物を積み込んだらちょっと散策。
川、あんなに雨が降ったのに意外と増水してなかったな。
トイレは洋式でキレイです。
この辺はかかしの村でかかしが道に沢山置いてあったりするんですが、
ちょー怖い(笑)
行ったことないけど、オワタってこんな感じかなと思ったり。
ここで釣りが出来たら最高だったねと後ろ髪引かれながら、三嶺登山口を後にした我が家でした。
つづく
つづきはこちらから
GWキャンプ旅 つづきです。
前日の記事はこちら
2019/05/10
旅先の選定はどうやって?
どうして淡路・四国まで?というご質問を頂きましたので、ご説明しますと。
私のブログの能登半島編を読んでくださっている方はご存知と思いますが、
「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」 という番組が大好きで、この番組を観ると旅に出かけたくなるのですよね。
https://www.tv-tokyo.co.jp/degawacharging/
今回は「秘境"祖谷渓谷"四国最強パワスポ街道140キロ! こんぴらさん通って絶景瀬戸内海! ですがこじるり宿なくてモン絶ヤバいよヤバいよスペシャル」
あらすじはこちら
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201810/23249_201810271954.html
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201811/23249_201811031954.html
と、いうわけで、今回の四国行きが決定したわけです。
話は旅に戻って
柏原渓谷キャンプ場を出たところからスタートです。
今日の最終目的地は、「奥祖谷二重かずら橋」を目指します。
キャンプを後にして我が家が向かった先は
「山内うどん」
こちら、出川さんの番組で登場した「さぬきうどんの名店」とのことでしたので、向かいます。
時刻は10:40ころでしたが、この行列。
Youtubeがあれば待ち時間なんて無いも同然!
充電シールも貼ってありましたよ!
でも、うどん屋さんなので回転は速く、30分くらいで入店。
うどんのお味は思ったよりコシがなく塩気が強い感じでしたが、とても美味しく頂きました。
思えば、香川に行ったらうどん食べ放題だねなんて言っていましたが、結局ここのうどん屋さんでしか食べなかったな。。。
もうちょっと食べておけば良かった。。。。
いざ、日本3大秘境 祖谷渓谷へ
まずは、祖谷の小便小僧像へ
なんでここ?って……
ねえ。Suikaさん。
てっきり、かずら橋までの道すがらにあると思っていたらナビの選択は吉野川沿いのルートを選択。
結果的には「小歩危峡」「大歩危峡」の景観を楽しめたのでいいルートでした。
途中の「モンベル 大歩危店」に立ち寄って物色w
こんなところにもモンベルあるのね。
凄いなモンベル。
ラフティングとか結構やってましたよ。
娘に撮ってもらって記念撮影
そんなに険しくなく道を進み、 ナビが指す場所で止まったけれど、当たりを見回せどないので、お店の人に伺ったら、あの赤い橋を渡ったもっと先とのこと。
この先は看板もあるからとのことでしたので、看板便りに行くことにして、しばし休憩。
ちょうどこの場所でスライダーをやってました。
高所恐怖症の方はブルブルしちゃうかもですが、私はやりたかったな~。
娘が写真を撮りたがってカメラを渡したら、色々撮ってました。
お土産激写(笑)
さて、先を急ぎます。
この頃にはポツポツ雨も降ってきていましたのでね。
無事に、看板便りに祖谷の小便小僧像へ到着。
もっと開けた場所にあるのかと思っていたら、山道を突如現れる場所でした。
少し道幅が広いので、路肩に止めてささっと写真を撮ります。
しかし、このためにわざわざここまで来たのもアレなので、すぐそばにあった温泉に浸かってキャンプ場へ行くことにしましょ。
こちらの温泉。
日本秘湯を守る会の会員でございました。
(提灯撮れなかった(T_T))
ケーブルカーで渓谷の下まで行くのと、内湯のみを選べますが、雨がかなり降ってきて寒かったのでせっかくですが、内湯のみにしました。
かなり観光客の方がいましたけど、内湯はガラガラで貸切状態でしたので、のんびり出来て良かったです(^ ^)
このままこのお宿に泊まりたいなと思いましたが、当然満室でございます。
仕方がないので渋々本日の目的地へ車を走らせます(笑)
秘境 奥祖谷2重かずら橋
本日の旅の目的地である奥祖谷2重かずら橋 に到着。
こちら、観光名所のかずら橋がある他「野猿」と呼ばれる人力ロープウェイがあるんです。
もちろん充電旅でも登場www
そしてそして、ここでキャンプも出来るんです!
時刻は16:00過ぎ。雨は土砂降り。
受付に行き、キャンプお願いします!
と、言うと、
「こんなに雨降ってるけど、キャンプするの?」
『うん。雨だけど、他に泊まるとこ無いから。』
「そうか。じゃもう時期暗くなるから気を付けてね。」
と、優しい言葉をかけて頂き、利用料金払い、振り返ると。
え?ここの先にキャンプ場?
駐車場がある道路脇の受付からは5分位歩くとは聞いていたけど。
とりあえず、キャンプ場までの道のりを確かめるため潜入してみます。
天気は一向に止む気配の無い土砂降り。
かなり急な階段を下るとそこにはかずら橋。
ここには2重かずら橋という通り、2つのかずら橋があり、男橋(おばし)と女橋(めばし)と呼ばれるかずら橋があります。
キャンプ場はこのかずら橋を渡った先(爆)
ちょっと足を滑らせたら落っこちてしまいそう(^_^;)
キャンプ場にはすでに2張り程の先客。
幸いにもサイトは砂利敷で水溜まりはない。
ここからの眺め。
目の前に野猿があるけど、使ってる方がいたので、写真には写ってないな。
さて、一旦車に戻って作戦会議。
1. 娘がかずら橋を怖がらずに渡れるのか。
2. 最低限の装備、ケシュア、マット、シュラフを持って行き1晩泊まれるか。(雨濡れ厳禁!特にシュラフ)
とりあえず、夫にも様子を見てもらいに。
娘は爆睡中。
私はその間、向いの民宿「丸芝パークランド」で夕飯を食べれる事を確認して、民宿空きが無いかチェック(笑)
残念ながら満室(T_T)
夫、帰還。
こりゃムリだね。
チーン……
さて、今晩の宿どうしたものか。
すると、民宿の女将さんが周りの宿に泊まれないかと電話をかけまくってくれました(><)
ほんと申し訳ない(T_T)
が、世は10連休のGW。どこも満室です(><)
すると女将さん、オートキャンプだったらここよりいんじゃない?と提案。
ここから5分位戻ったとこに「三嶺山登山口」の駐車場があって、駐車場にテント張ってる方沢山いるよ。
トイレしかないんだけど。
何なら休憩小屋があるから、そこでもいんじゃない?と。
おおー!なんと!
これはいい情報頂きました。
とりあえず、寝れればいいのでそこに向かう事にして民宿で夕飯を頂きます。
祖谷そば。
ホッとしたのか美味しかったな。
(写真は忘れた)
娘もご飯を食べさせるのに起こしたので、ちょっくらかずら橋見に行こうかと、うろうろしていると、かずら橋の受付の方が
「キャンプしないの?返金しようか?」と声をかけて下さいました。
コレコレあーでと、説明すると、
「あ~!三嶺の駐車場ね。あそこだったらこっちより大丈夫だと思うよ!先客がいなければ。じゃ返金しよか?」
と、おっしゃるので、万が一泊まれなかった場合は、こちらでお世話になるのでと返金は遠慮させて頂きました。
「あら。そう?じゃ明日もかずら橋見に来ていいからね!明日は私受付にいないけど。」
とりあえず、娘とかずら橋を見に行きます。
娘に橋を見せると怖がるかと思いきや、
「渡る渡る!」と、大張り切り!
3.4回橋を渡ってかずら橋堪能していましたよ。
アレ?ここで良かったんじゃと一瞬頭をよぎりましたか、あとに引けなくなった我が家は「三嶺登山口」へと向かったのでした。
三嶺登山口
時刻は18:30
小屋は広いが土間なので、
(翌朝撮影)
こうなる。
ケシュアが自立式のテントで良かったと思う瞬間でした。
ようやくホッと出来て20:00にはおやすみなさいzzz
登山者の朝は早い
4/30(火) 朝5:00
登山の方の朝は早いので、邪魔にならない様ササっと片付けて朝ごはんを食べます。
しかし、昨日はものすごく雨が降りました。
屋根がある小屋で1泊出来たことはほんと幸運としか思えませんね。
(そもそも土砂降りになった時点で幸運ではないけどw)
シュラフも濡れずに済んだのでね。
昨日、無理してかずら橋に泊まったらシュラフは無事では済まなかったでしょう。
(米俵シュラフを覆うものが無かった)
車に荷物を積み込んだらちょっと散策。
川、あんなに雨が降ったのに意外と増水してなかったな。
トイレは洋式でキレイです。
この辺はかかしの村でかかしが道に沢山置いてあったりするんですが、
ちょー怖い(笑)
行ったことないけど、オワタってこんな感じかなと思ったり。
ここで釣りが出来たら最高だったねと後ろ髪引かれながら、三嶺登山口を後にした我が家でした。
つづく
つづきはこちらから
2019/05/14
夏だ!川だ!林間だ!龍の国オートキャンプ場
紅葉求めてグリーンパークふきわれへ
キャンプ初めはハンタマで雪あそび! 塩原グリーンビレッジ
久々の富士山キャンプ~♪ 富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
今年オープンのキャンプ場へ アビルキャンプリゾート那須
思い出の場所 グリーンパークふきわれ
紅葉求めてグリーンパークふきわれへ
キャンプ初めはハンタマで雪あそび! 塩原グリーンビレッジ
久々の富士山キャンプ~♪ 富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
今年オープンのキャンプ場へ アビルキャンプリゾート那須
思い出の場所 グリーンパークふきわれ
コメント
ワイルド(爆)
アプローチは、大栗キャンプ場以来の衝撃でした
そして、こんな原住民が作ったみたいな橋、
インディジョーンズでしか見たことない(爆)
是非泊まって欲しかったな〜(笑)
アプローチは、大栗キャンプ場以来の衝撃でした
そして、こんな原住民が作ったみたいな橋、
インディジョーンズでしか見たことない(爆)
是非泊まって欲しかったな〜(笑)
楽しそうな旅ですね〜と思ったけど、雨の中の「足元スカスカな橋」を見たら、ヤバイよヤバイよ絶対ヤバイよ(笑)
橋がなくなったら完全密室の出来上がりでしょうか…
まるで金田一少年の事件簿w
そしてスライダーが格安なのも、心理的に怖いですねぇ。
保険は自分でかけてね!って感じでしょうか(笑)
しかしGWにキャンプ場や宿の予約を取らずに旅をするなんて、ワイルドなファミリーですね〜!
橋がなくなったら完全密室の出来上がりでしょうか…
まるで金田一少年の事件簿w
そしてスライダーが格安なのも、心理的に怖いですねぇ。
保険は自分でかけてね!って感じでしょうか(笑)
しかしGWにキャンプ場や宿の予約を取らずに旅をするなんて、ワイルドなファミリーですね〜!
しかしホントに無計画で行かれているのですね。www
私は三嶺の先の「剣山」へ登山に行った時、「三嶺周辺の自然と利用案内」の写真にも載っていますが、その駐車場から10分くらい先の「いやしの温泉郷」に宿泊しました。そこまで行けば広大なフリーサイトやバンガロー、普通の宿泊施設や温泉・レストラン各スポーツ・レジャー設備が揃った大きな施設があったのですが、ブログ的には今回の「小屋にケシュア」の方が「正解」だったと言えるでしょう。w
奥祖谷かずら橋の野猿は完全手動なのですが、あれ無茶苦茶重いんですよ。大雨の中あれでキャンプ道具を運んだり、駐車場からの坂を下ってかずら橋を荷物抱えて渡ったりなんて、金くれても絶対やりません。ww
私が行ったのは夏でしたが、キャンプ場にはトルテュやコールマン2ルームの宿泊者も結構多くいて「アレどうやって運んだのかね」なんて妻と話していました。天気が良ければあの橋の下に降りると神秘的にキレイな小滝があるのですが今回は残念でしたね。
「山内うどん」は名物ばあちゃんと人里離れたあの環境で人気になりましたが、コシが売りの讃岐うどんと期待して行くとガッカリしちゃいますね。しかしつゆは基本中の基本(アゴだし)だったと記憶しています。
しかし1回1回コメントせずにはいられなくなる内容満載の旅レポ・・・お見事です。ww
私は三嶺の先の「剣山」へ登山に行った時、「三嶺周辺の自然と利用案内」の写真にも載っていますが、その駐車場から10分くらい先の「いやしの温泉郷」に宿泊しました。そこまで行けば広大なフリーサイトやバンガロー、普通の宿泊施設や温泉・レストラン各スポーツ・レジャー設備が揃った大きな施設があったのですが、ブログ的には今回の「小屋にケシュア」の方が「正解」だったと言えるでしょう。w
奥祖谷かずら橋の野猿は完全手動なのですが、あれ無茶苦茶重いんですよ。大雨の中あれでキャンプ道具を運んだり、駐車場からの坂を下ってかずら橋を荷物抱えて渡ったりなんて、金くれても絶対やりません。ww
私が行ったのは夏でしたが、キャンプ場にはトルテュやコールマン2ルームの宿泊者も結構多くいて「アレどうやって運んだのかね」なんて妻と話していました。天気が良ければあの橋の下に降りると神秘的にキレイな小滝があるのですが今回は残念でしたね。
「山内うどん」は名物ばあちゃんと人里離れたあの環境で人気になりましたが、コシが売りの讃岐うどんと期待して行くとガッカリしちゃいますね。しかしつゆは基本中の基本(アゴだし)だったと記憶しています。
しかし1回1回コメントせずにはいられなくなる内容満載の旅レポ・・・お見事です。ww
こんばんは!
小便小僧やかずら橋、懐かしいなぁ(*´∀`)
昔1人で四国に行ってきました。
しかし確かにアドベンチャー感が満載の旅行ですね!
続きが楽しみです!
小便小僧やかずら橋、懐かしいなぁ(*´∀`)
昔1人で四国に行ってきました。
しかし確かにアドベンチャー感が満載の旅行ですね!
続きが楽しみです!
しくさん、おはようございます♪
そうですよね~
今回の旅で1番楽しみにしてたキャンプ場だったのに、悔やまれてなりません(笑)
そして、何も知らずに連れてこられた夫は呆然としておりました(爆)
夫に取ってはまさにミステリーツアーの今回の旅。
(旅のしおりを渡したけど読んでない)
夫婦仲に亀裂が入らないよう祈っていてくださいwww
そうですよね~
今回の旅で1番楽しみにしてたキャンプ場だったのに、悔やまれてなりません(笑)
そして、何も知らずに連れてこられた夫は呆然としておりました(爆)
夫に取ってはまさにミステリーツアーの今回の旅。
(旅のしおりを渡したけど読んでない)
夫婦仲に亀裂が入らないよう祈っていてくださいwww
ばりえたさん、おはようございます♪
残念なことに、かずら橋のキャンプ場は予約不可なのですよ~
予約してても雨なんで結局アレですけどね(笑)
そう!スライダー格安ですよね!
娘がパチリと、撮った写真で現場では料金見てませんでしたけど後から気が付きました。
やっとけば良かったかなwww
残念なことに、かずら橋のキャンプ場は予約不可なのですよ~
予約してても雨なんで結局アレですけどね(笑)
そう!スライダー格安ですよね!
娘がパチリと、撮った写真で現場では料金見てませんでしたけど後から気が付きました。
やっとけば良かったかなwww
Suika with Cさん、おはようございます♪
なんと!
この旅は綿密な計画の元、実行されているのですよ!(笑)
野猿、重くてビックリしました(^_^;)
テレビでは軽いと言っていたので。
雨も影響してたのかな。
娘と2人で乗って向こう岸に渡る途中に重くて少し逆走してました( ´∀`)ハハハ
次回は晴れていることを願って、最悪向かいの民宿に空きがあるくらいの混雑してない時期にリベンジですね。
(まだ諦めてない)
うどん、そういえば、お出汁が美味しかったことを思い出しました。
もうこの後のアレで記憶から抜け落ちていましたけど(^_^;)
なんと!
この旅は綿密な計画の元、実行されているのですよ!(笑)
野猿、重くてビックリしました(^_^;)
テレビでは軽いと言っていたので。
雨も影響してたのかな。
娘と2人で乗って向こう岸に渡る途中に重くて少し逆走してました( ´∀`)ハハハ
次回は晴れていることを願って、最悪向かいの民宿に空きがあるくらいの混雑してない時期にリベンジですね。
(まだ諦めてない)
うどん、そういえば、お出汁が美味しかったことを思い出しました。
もうこの後のアレで記憶から抜け落ちていましたけど(^_^;)
yashiさん、おはようございます♪
四国を一人旅。
いいですね~バイクですか?
どこへ行っても淡路・四国はバイカーが多かったですね。あと自転車。
輪行もやってみたいな~♪
四国を一人旅。
いいですね~バイクですか?
どこへ行っても淡路・四国はバイカーが多かったですね。あと自転車。
輪行もやってみたいな~♪
こんちゃ(^ ^♪
よくぞご無事で!
かずら橋の写真見た時は
凍りつきましたよ
長旅で雨は避けようがないでしょうが、いい方に巡りあってますね
三嶺登山口の小屋を紹介されるあたり、もってますよ!
山内うどんは、過去二回行きましたけど、初めて見たら行列にビビりますよね
香川のうどんは観光客向けではない、通向けの店とか行くと噛んでも噛んでも噛み切れないうどんが出てきますよww
よくぞご無事で!
かずら橋の写真見た時は
凍りつきましたよ
長旅で雨は避けようがないでしょうが、いい方に巡りあってますね
三嶺登山口の小屋を紹介されるあたり、もってますよ!
山内うどんは、過去二回行きましたけど、初めて見たら行列にビビりますよね
香川のうどんは観光客向けではない、通向けの店とか行くと噛んでも噛んでも噛み切れないうどんが出てきますよww
shinn.さん、こんにちは♪
持ってるのか持ってないのか(笑)
出来れば壁泊したかった(温泉入った旅館で(^ ^))
山内うどんは観光客向けなのですね。
てっきり地元の方が通う通なお店なのかと思ってました(^_^;)
出来れば製麺所系のゴリゴリのやつが食べて見たかったな(^ ^)
次回のお楽しみに取っておきます(笑)
持ってるのか持ってないのか(笑)
出来れば壁泊したかった(温泉入った旅館で(^ ^))
山内うどんは観光客向けなのですね。
てっきり地元の方が通う通なお店なのかと思ってました(^_^;)
出来れば製麺所系のゴリゴリのやつが食べて見たかったな(^ ^)
次回のお楽しみに取っておきます(笑)
再コメ♪です^^
観光客は観光客向けの店に行くのがいいと思います
本気の店は
ここって店ですか?っていう佇まい(失礼ながら掘建て小屋)で、お茶のコップはワンカップ
店主は無愛想、麺はゴムのようで噛んでも噛んでも噛み切れない・・・
これが地元の愛する味なの???って感じると思います
香川県に仕事で60泊くらいした経験からの進言ですwww
僕も行ったことはありませんが、もし次行くなら
中野うどん学校ってとこが面白そうですよ
観光客は観光客向けの店に行くのがいいと思います
本気の店は
ここって店ですか?っていう佇まい(失礼ながら掘建て小屋)で、お茶のコップはワンカップ
店主は無愛想、麺はゴムのようで噛んでも噛んでも噛み切れない・・・
これが地元の愛する味なの???って感じると思います
香川県に仕事で60泊くらいした経験からの進言ですwww
僕も行ったことはありませんが、もし次行くなら
中野うどん学校ってとこが面白そうですよ
shinn.さん、再コメありがとうございます♪
え?本場のうどんてそんな感じなんですか?(^_^;)
観光客向けで充分というか、普通の店にしときます(笑)
中野うどん面白そう(^ ^)
前は自分でうどん打ってたなと思い出しました。
キャンプでうどん打つのも楽しそう(^ ^)
え?本場のうどんてそんな感じなんですか?(^_^;)
観光客向けで充分というか、普通の店にしときます(笑)
中野うどん面白そう(^ ^)
前は自分でうどん打ってたなと思い出しました。
キャンプでうどん打つのも楽しそう(^ ^)
こんにちは。
なんだかワイルドな遠征だったのですね(笑)
あのスカスカな橋渡ってみたいです!
やっぱりぶらりにケシュア最強ですね!
ちょっと欲しくなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回、何泊で行かれたのでしたっけ?
まだまだ続きそうですね〜。
楽しみにしております(^^)
なんだかワイルドな遠征だったのですね(笑)
あのスカスカな橋渡ってみたいです!
やっぱりぶらりにケシュア最強ですね!
ちょっと欲しくなってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
今回、何泊で行かれたのでしたっけ?
まだまだ続きそうですね〜。
楽しみにしております(^^)
こじさん、こんにちは♪
なかなかここは秘境といわれるだけあって、ワイルドでした~(笑)
スカスカな橋もそうですが、スライダーもぜひやってください!(爆)
ケシュア、雨設営だと1分くらいで設営できます
(設営する人のやる気次第!笑)
ようやくここらで旅も折り返しですよ~(まだ半分。長い!)
もう少しお付き合いくださいませ(^^)
なかなかここは秘境といわれるだけあって、ワイルドでした~(笑)
スカスカな橋もそうですが、スライダーもぜひやってください!(爆)
ケシュア、雨設営だと1分くらいで設営できます
(設営する人のやる気次第!笑)
ようやくここらで旅も折り返しですよ~(まだ半分。長い!)
もう少しお付き合いくださいませ(^^)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。