ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Let's enjoy camping!

親子3人アウトドア旅行記

新たなるランタン Barebones ビーコンライト

Aug 3 , 2018

道具(8)

こんにちは、harukaです♪

昨日、娘をお迎えに行って18:00に佐川急便の再配達をお願いしていた私は、すぐ自宅に帰ろうとしましたが、

娘が「応募券買いにローソン行かなきゃ!」 と。

厳密には、官製はがきを買いに行ったのですが、今ローソンでスタンプラリーをやっており、プリキュア大好きな娘はせっせとスタンプを押し、「変身タッチフォン プリハート」をゲットするべく「応募券」を入手しました(><)




当たるといいね。

当たらなかったらサンタさんにお願いすると。

ローソンさんお願いします!!!



さてさて、急いで帰って来て佐川急便さんから受け取ったのは新たなギア  LEDランタン


「スマイルランタン」に変わる「LEDランタン」を求めてたどり着いた先は

前にレポをあげた通り こちら



「SUPERWAY LEDランタン」




基本、タープにくっつけて使用しておりますが、テントの中で使用するのにLEDランタンをもうひとつ買い足そうと思っていたのです。

しかしこれ、ほんとおススメで同じものをもう一つ買おうかと思いましたが、


「同じものを2つ買うなんてブロガーとして廃る!!!」



と言う名言?を胸に、新たなLEDランタン探しの旅に出たのでした。


長い長い旅路の末たどり着いたのはコチラ




ええ、見た目で選んだのですが、何か?(爆)

そして、昨日自宅へ到着~

新たなるランタン Barebones ビーコンライト



充電残を知らせる青いLEDが不評ということでしたが、その通りですね(汗)

週末の出撃で気になる暖色具合を検証してまいります。
ああ、予告レポが溜まる~(笑)





このブログの人気記事
子供とのんびり釣りキャンプにオススメ!神之川キャンプ場
子供とのんびり釣りキャンプにオススメ!神之川キャンプ場

冬キャン初めは富士山キャンプで。in富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
冬キャン初めは富士山キャンプで。in富士ヶ嶺おいしいキャンプ場

目の前は海だけの絶景と源泉かけ流しの温泉あり〼。キャンプマナビス
目の前は海だけの絶景と源泉かけ流しの温泉あり〼。キャンプマナビス

初訪問の有野実苑①強風編
初訪問の有野実苑①強風編

新潟まで行ってキャンプ出来なかった話。
新潟まで行ってキャンプ出来なかった話。

同じカテゴリー(道具)の記事
 テントメンテナンス ポールのショックコード補修とポロンTで撥水加工 (2022-09-21 10:07)
 ベストアイテム2020 「WAQ 2WAYフォールディングコット」 (2020-12-14 14:41)
 サーカスTCDX フロントフラップを買ったよ♪ (2020-11-24 23:24)
 10センチの厚みは色々凄かった!コールマン インフレータブルマットハイピークレビュー (2020-09-25 17:07)
 スノーキャンプにオススメ!emuウォータープルーフムートンブーツ (2020-09-11 16:25)
 キャンプの枕選び。モザンビーク編 (2020-09-06 15:42)



コメント
こんにちは^^

おお~~
これはLED界のプリンセスじゃないですか~~(ナンダソレ・・・)
これ凄く可愛いですよね
私も迷いましたよぉ~
世の中見た目!見た目がすべてですよね!!

かな☆ママかな☆ママ
2018年08月03日 15:45
かな☆ママさん、こんにちは♪

あら!ご存知でした?(って知らないで買ったの私だけ?)

かな☆ママさん行きつけのA&Fが代理店やってるそうなので、さすがチェック済みですね~

お!「迷いました」と過去形なのは遂に新しいランタンゲットなのかしら~♪
楽しみにですね~
harukabiyoriharukabiyori
2018年08月03日 17:30
おお〜かっこいいじゃないですか!

見た目重視いいですね〜 路線がはっきりしていて、小気味よいですわ〜

暖色具合の検討楽しみにしています

ぴのこぴのこ
2018年08月03日 19:21
あれ〜、ずいぶんいいのを買いましたね〜
時代の流れに乗りましたね(笑)

確かに青いLEDは目立ちそうですね
そういうときはあれですよ
タミヤのクリアオレンジ(爆)
青+オレンジ=・・・?
汚い色になりそうですね(汗)

しくしく
2018年08月03日 21:32
ぴのこさん、こんばんは♪

たまにはこんなのもいんじゃないかと思い切って買ってみました~(笑)
自宅で付けた時はまあまあな感じでしたよ!

予告レポ渋滞…なるべく早く頑張ります(笑)

harukabiyoriharukabiyori
2018年08月04日 02:52
しくさん、こんばんは♪

あ、やっぱり?
Superwayを超えるいいものが中々見つからなかったのですよ~
いっそジェントスにしようかとも思ったのですが、コレに出会って「ビビビ」と来ました。
ビビビ婚ですよ。

LED充電池業界では、残量は明るい青にしないといけないのかな?
と思う位にsuperwayもコレも青ランプが煌々と光ってます。
ただsuperwayは天井にあるのに対し、コレは側面にあるので、かなり目立ちますね~(´Д`)

タミヤは分解の自信がないので、とりあえずマスキングテープでも貼ってみます(^_^;

harukabiyoriharukabiyori
2018年08月04日 03:00
harukabiyoriさん

こんにちは~!
ビーコンGETされたんですね(°∀°)
ちょっと前から人気で売り切れの時もあったくらいなのによくGETできましたね!

使用レポ楽しみです~!

スーパーウェイというのも気になるなぁ、やっぱ脱電池の方が積載も軽くなっていいし、、、

yashiyashi
2018年08月05日 17:37
yashiさん、こんにちは♪

あら?そんなに人気なランタンだったのですか?
知らなかった~

昨日、実戦投入してきましたが実力は…惨敗ですね(´Д`)
ちょっとコレでは1泊も厳しいです(^_^;

harukabiyoriharukabiyori
2018年08月05日 18:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。