ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 本日の空模様アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Let's enjoy camping!

親子3人アウトドア旅行記

GWの予約合戦 敗退編

Mar 5 , 2019

雑記(20)

こんにちは~♪

GWの予約合戦 敗退編

今日は全国的に晴れているみたいですね~
私の住む千葉県も3日ぶりの晴れ。
花粉がものすごく飛ぶようですので、花粉症の方は万全の対策して外出しましょうね~。

そんな私も今年から花粉症デビューのようで、花粉対策グッズをたくさん買い込みましたよ。
花粉をイオンで寄せ付けないスプレーとか。

ほんとに効いてるのかな?








さてさて、日本全国晴れている本日。


でも、私の心は雨模様。



それは、、、、




GWの予約合戦に敗退したから





とある 3/1 0:00 からメールのみでの予約受付のキャンプ場に予約を入れるべく。


メールを作り、 2/28 23:59 に目覚ましを掛けて就寝。











目覚ましで起きれなかったと思いました?







そんな事はなく、無事に3/1 0:00にメール送信完了!



これで予約はバッチリだな!って思って、ルンルン気分でもう一度寝る。




1日経って メールでのお返事が。





「ご連絡ありがとうございます。

せっかくご連絡頂きましたが5月1日~5日が電源サイト・フリーサイト共に予約でいっぱいとなっております。

もうしわけございませんが、ご予約を承る事が出来ません。

またのご予約を、お待ちしております。
※3月1日0時0分に頂いたメールが600件を超えております。0時0分にメールを頂いてもご予約いただけない可能性があります。ご了承の程宜しくお願い致します。」






メール600件超えって凄いなと、違うことに感心してしまうのでした(笑)



さてと、もう一度計画練り直さないとな~。


どこがいいかな?ってまだ空いてるとこあるかな?




このブログの人気記事
子供とのんびり釣りキャンプにオススメ!神之川キャンプ場
子供とのんびり釣りキャンプにオススメ!神之川キャンプ場

冬キャン初めは富士山キャンプで。in富士ヶ嶺おいしいキャンプ場
冬キャン初めは富士山キャンプで。in富士ヶ嶺おいしいキャンプ場

目の前は海だけの絶景と源泉かけ流しの温泉あり〼。キャンプマナビス
目の前は海だけの絶景と源泉かけ流しの温泉あり〼。キャンプマナビス

初訪問の有野実苑①強風編
初訪問の有野実苑①強風編

新潟まで行ってキャンプ出来なかった話。
新潟まで行ってキャンプ出来なかった話。

同じカテゴリー(雑記)の記事
 新年あけましておめでとうございます (2021-01-06 10:52)
 無念! 2020北海道キャンプ旅 儚く散る。。。 (2020-05-15 12:23)
 キャンプへ行けない時はキャンプの計画をたてよう!北海道への道②持ち物リスト編 (2020-04-15 11:33)
 キャンプへ行けない時はキャンプの計画をたてよう!北海道への道①SEA or AIR編 (2020-04-07 11:38)
 オートキャンプ場ガイド2020 (2020-03-19 16:10)
 無念!台風の爪痕でキャンプキャンセル相次ぐ。今回で分かったこと台風の対策と課題。 (2019-10-16 14:21)



コメント
こんにちは。

どこのキャンプ場かは存じませんが、予約のメールが600件ってすごいですね。
今年のGWは驚異の10連休ですので、道路事情を含めてどうなるか見当がつきません。

どちらにしろ関東圏のキャンプ場は、どこもカオスになりそうで怖いですね。。。

zero21keizero21kei
2019年03月05日 11:04
こんにちは。

600件(@_@)
予約取れた人がすごいラッキーですね!
↑Kさんも仰っていますが、今年のGWは道路事情も読めないしなんだか大変そうですね(^^;;
キャンプには行きたいけど、キャンプ以外で疲れそうです(笑)

こじこじ
2019年03月05日 12:33
こんにちはー!(^ ^)

能登のキャンプ場なら空いてるんじゃないかな(爆)
道が凄そうだけど・・・

しかし
0時0分に600件って
すごいですねー
それは負けても致し方なしですよ

shinn.shinn.
2019年03月05日 12:37
こんにちは~!

600件!!なんて人気のキャンプ場でしょうか(T-T)
気を取り直して次を狙いましょう!
頑張ってください(*´∀`)

yashiyashi
2019年03月05日 13:43
zero21keiさん、こんにちは♪

確かに関東圏のキャンプ場はどこもカオスをなりそうですね。
少なくともこのキャンプ場の予約から外れた550組くらいのキャンプ難民はいます。
やっぱり混雑時は広めの区画サイトが吉なのか。
もしくはキャンプを諦め。。。。られない!

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月05日 14:25
こじさん、こんにちは♪

600件すごいですよね~
50組くらい受付ているキャンプ場なので、いけるかな?と思っていたのですが考えが甘かったようです。

道路事情どうなんですかね?怖いな~
こんなときは自宅でまったりと行かないのが、キャンプ中毒なんですよね(笑)
もうちょっと探してみます!

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月05日 14:27
shinn.さん、こんちゃ♪

能登のキャンプ場にもまた行きたいな~
ちょうど千枚田のたんぼに水が張られて夕日が映えてきれいだろうな~

でもきっと豪雨で道路冠水して壁泊にwww(ちょっと壁泊に期待www)

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月05日 14:30
yashiさん、こんにちは♪

メールで予約って電話よりも予約入れやすいですからね~
最近は慣れたけど、電話ってちょっと緊張しません?
なかなか出てくれなかったりとかして。

範囲を広げてマイナーキャンプ場を探してみます~
出来れば温泉があるといいな~(←あきらめてないw)

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月05日 14:33
こんにちは(^^)

600件って、とんでもないことになってますね!

空前のキャンプブームだ(T . T)

我が家はGW前半高速をつかわずいけるキャンプ場に二泊、後半は結婚式に出席する為、幕張へ行きます。

千葉のおススメ観光地って、ネズミパーク以外にありますか?

カムシカカムシカ
2019年03月05日 16:15
カムシカさん、こんにちは♪

600件凄いですよね!
私、自分でキャンプを初めてブログをやるまではキャンプってファミリーしかいないと思ってたんですよ。
大人だけでキャンプするって発想がなかったんですね。
なので、少子化の世間一般ではキャンプ人口が増えるとも思っていなくて(^_^;
予約が取れないって今は分かるけど、まだキャンプに慣れてない友達はビックリしますよね~
いや~参ったな~(><)

あら、千葉の幕張へようこそ~♪
結婚式ってことは海浜幕張かな?
電車ですかね?

千葉って観光地って観光地がないんですけど(笑)
厳選しますと、
子供が遊べる場所となると、イオンモール幕張の中にこないだyashiさんがやってた子供が職業体験が出来る施設が入ってますよ!

キッザニアじゃなくてカンドゥーってとこですけど。
やったことないので、私もちょっとやらせてみたいな~なんて思ってます。

あとは、サッポロビール工場ですかね。
JRの津田沼って駅からバスが出てますので、工場見学して、ビール飲んでジンギスカン食べれます(^ ^)
予約は必要ですね。

って感じですけど、あれ?あんま魅力ない?(笑)

GWはどこも激混みで、特にこの辺りは渋滞も酷いので移動は電車の方がいいかもです。

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月05日 19:46
今年は10連休もあるから、かえって分散するんじゃないですか〜?
でも最初の日は道路混みそうですね(汗)

私は珍しく1月くらいに予約済ですが、
問題は家族が来てくれるかどうかです(爆)

しくしく
2019年03月05日 21:26
しくさん、おはようございます♪

そうか、世間一般では10連休の中でどこかで出かけたり、はたまた海外逃亡したりするんですよね。
日本国内の人口は逆に少なくなってると思うのですけどね。
仕方がないからローカルな所へ行こうかしら。

おー!1月から予約とは気合が入ってますね~!
その頃には新車になっているのかしらん?( ´艸`)

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月06日 08:39
10連休…海外逃亡したい気持ちもありつつ、キャンプ漬けになるのが、ここに集う人たちなんですねぇw

しかし10倍の確率?だったんですね〜
いやはや、関東のキャンプ場、オソロシヤ…

ハチママハチママ
2019年03月06日 13:51
ハチママさん、こんにちは♪

600件の難関は突破できませんでした(><)
ちょっとマニアックな路線で攻めてみたいと思います。
GWレポに乞うご期待!!!
※まだ予約は取れてません。(笑)

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月06日 16:55
こんばんは。昨年の能登方面はGW1週間前でも余裕でしたね。白米千枚田なら石川県民の森や輪島エコロジーがおすすめです。

青森·岩手方面行けばちゃんとしたキャンプ場でも「ピン張り(ポール無し)」全く問題ないと思いますが。ww

Suika with CSuika with C
2019年03月06日 22:51
Suika with Cさん、おはようございます♪

能登は昨年の夏の終わりに行って和倉温泉に着いたら洪水警報だっけ?が発令され道路冠水して無念の壁泊(ラッキー☆彡)したのでした(´Д`)
水の張った千枚田に沈む夕日を見てみたいなと思っているのですがね~
来年かな?

東北は今年もさくらんぼ狩りへ山形まで行く予定です。6月かな。
ついでに青森、岩手へもってそんな休み取れないかな(´Д`)
千葉から青森まで行って帰ってくるんじゃ3泊はしたいところです。

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月07日 08:47
こんばんは!
うちもGW惨敗でした。何故か5月5日はどこも空いている現象が起きてましたよ。GW最終日前には皆さん撤収されるからでしょうか?

あんみつあんみつ
2019年03月07日 21:47
あんみつさん、おはようございます♪

そうなんですよね~
5/5から1泊はどこも空いているのですよ。
でも我が家も同じで最終日は家でゆっくりして、洗濯とかしたいなってみんな思うんでしょうね(笑)

と、言うことは5/5は帰宅ラッシュで大渋滞ってことかな(´Д`)

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月08日 08:46
GWは自身の休み予定もどうなるか不安で
足踏みしてましたが、家族から促され
昨日予約完了しました(*>∇<)ノ
マイナーな公園キャンプ場です(笑)
昨年訪れて、子ども達がまた訪問したいと
熱望されました。
料金値上げされてるので、昨日時点、私含みまだ3組でした(爆)

ササシンササシン
2019年03月08日 11:23
ササシンさん、こんにちは♪
夢の10連休ではなく、お仕事されている方もいるのですよね。
そうゆう方のお陰で日々安心して生活できています。ありがとうございます(^^)
(ササシンさんが何のお仕事か存じ上げませんがw)

お!いいですね!マイナー公園キャンプ場!
近場ですかね?

私もようやくグルグルマップを駆使して超穴場のキャンプ場を発見し無事に予約入れました。
が、このキャンプ場は自サイトでの火気厳禁のため、ほかのキャンプ場が空いていたらキャンセルするかもしれません(笑)

みなさんのGWキャンプレポがすごくたのしみです!

harukabiyoriharukabiyori
2019年03月08日 13:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。